企業の10倍成長に効くノート / 株式会社ムーンショット @xxkenai

Moonshot Inc. CEO/10倍成長支援。複雑な問題を解くのが仕事。経営してた企業をKDDI子会社に売却、役員を継続して売上200億円に成長。スマニューを経て現職。マーケがわかる戦略家 / #20代マーケピザ / #エンジェル投資家 / #adtechtokyo

企業の10倍成長に効くノート / 株式会社ムーンショット @xxkenai

Moonshot Inc. CEO/10倍成長支援。複雑な問題を解くのが仕事。経営してた企業をKDDI子会社に売却、役員を継続して売上200億円に成長。スマニューを経て現職。マーケがわかる戦略家 / #20代マーケピザ / #エンジェル投資家 / #adtechtokyo

    記事一覧

    【広告人・マーケター全員集合!】無料で楽しむアドテック。これが本当に無料なんですか?

    さて、もう一週間を切ったアドテック東京ですが、みなさん準備は完了しましたか? 前回は自腹でも十分元がとれるアドテックのコンテンツをピックアップしてお届けしました…

    【広告主が詐欺に合わないために】ついにアドフラウド対策に業界が動いた!

    9/6に出したこの上の記事、業界向け記事にも関わらず6000アクセスありました。クロ現やこちらがきっかけになったかわかりませんが、ついに業界最大手のヤフーさんがアドフ…

    500

    【自分を磨け!】10倍成長 #ムーンショット 菅原がオススメする 自腹で見るべきアドテック東京 はこれだ!

    会社としてではなく自腹でも個人の能力を磨くためにアドテック東京に参加したいと思ってこの記事を書きます。 ツイッターで箕輪さんの #箕輪編集室 みてたり、note書いて…

    【号外1】 #私のアドテック東京2018 で シェアしませんか? @simakoo1 企画 *文末に 特別割引コードあり…

    さて、 @shimakoo1 さんの企画にのっとり僕も10/4-5に開催されるアドテック東京で気になるセッションを公開したいと思います。 同じセッション見るひとはぜひお会いしまし…

    シリーズ #GAFA | Amazonに学ぶ時価総額経営の3つのポイント

    ついに1兆ドル=100兆円を超えたAmazonですが、チャートの通り当初はアップルやアルファベット(Google)、Microsoft などの勢いはありませんでした。 そして2015…

    500

    働き方改革や仕事の生産性の向上って本当にどうやるの?

    今回はずーっとテーマとして話題になることは多いけどなかなかどうやっていいのかわからない「働き方改革」や「仕事の生産性の向上」について話たいと思います。 ずっとぼ…

    【広告人・マーケター全員集合!】無料で楽しむアドテック。これが本当に無料なんですか?

    さて、もう一週間を切ったアドテック東京ですが、みなさん準備は完了しましたか?

    前回は自腹でも十分元がとれるアドテックのコンテンツをピックアップしてお届けしました。

    そして、今回は
    ・企業研修で社員に広告の基礎知識を入れたい
    ・広告業界のみんなが何を聞いてるのか知りたい
    ・いろんな人と出会いたい
    ・無料でお得に楽しみたい
    ような人を対象に書きます。

    実はアドテック無料でも価値があるんです。(有

    もっとみる
    【広告主が詐欺に合わないために】ついにアドフラウド対策に業界が動いた!

    【広告主が詐欺に合わないために】ついにアドフラウド対策に業界が動いた!

    9/6に出したこの上の記事、業界向け記事にも関わらず6000アクセスありました。クロ現やこちらがきっかけになったかわかりませんが、ついに業界最大手のヤフーさんがアドフラウド対策に乗り出しました。

    このヤフーさんの取り組みはNewsPicksでも166picksとめっちゃ業界特化した話題ながら反響は大きかったと思います。

    しかし、気持ち的にはコメントで「これらが世界的な問題になったのは昨年春ごろ

    もっとみる

    【自分を磨け!】10倍成長 #ムーンショット 菅原がオススメする 自腹で見るべきアドテック東京 はこれだ!

    会社としてではなく自腹でも個人の能力を磨くためにアドテック東京に参加したいと思ってこの記事を書きます。

    ツイッターで箕輪さんの #箕輪編集室 みてたり、note書いてて思うのは、もういいネタ吸収したら発信することでいくらでも成長できるっていうこと。

    みんな、アドテック東京にきていろんな人のセッション聞いて、会場のいろんな場所でいろんな人と意見交換して、ツイッターでどんどん発信して、その日の終わ

    もっとみる
    【号外1】 #私のアドテック東京2018 で シェアしませんか? @simakoo1 企画 *文末に 特別割引コードあり*

    【号外1】 #私のアドテック東京2018 で シェアしませんか? @simakoo1 企画 *文末に 特別割引コードあり*

    さて、 @shimakoo1 さんの企画にのっとり僕も10/4-5に開催されるアドテック東京で気になるセッションを公開したいと思います。

    同じセッション見るひとはぜひお会いしましょう!&内気なので話しかけてください!

    まずはまだあまりみなさん気づいてないお得セッションから。

    2018/10/4 [9:00 - 9:45]

    モデレーターに定評があるカイゼンプラットフォームのすどけんさんに、ク

    もっとみる
    シリーズ #GAFA | Amazonに学ぶ時価総額経営の3つのポイント

    シリーズ #GAFA | Amazonに学ぶ時価総額経営の3つのポイント



    ついに1兆ドル=100兆円を超えたAmazonですが、チャートの通り当初はアップルやアルファベット(Google)、Microsoft などの勢いはありませんでした。

    そして2015年くらいから驚くような成長を遂げ、ついには時価総額1兆ドルを超えました。これは偶然ではなく必然となるようにつねに時価総額経営を行なっていたからです。

    ではなぜ時価総額は重要なのでしょうか?

    もっとみる
    働き方改革や仕事の生産性の向上って本当にどうやるの?

    働き方改革や仕事の生産性の向上って本当にどうやるの?

    今回はずーっとテーマとして話題になることは多いけどなかなかどうやっていいのかわからない「働き方改革」や「仕事の生産性の向上」について話たいと思います。

    ずっとぼんやり考えていたこのテーマを改めて言葉にしようとするきっかけになったのがこのツイートでした。

    ご存知のとおり労働人口は今後とにかく減って行きます。国際競争力を維持するためには労働人口を増やすか生産性をあげる必要があります。

    今回はあえ

    もっとみる