企業の10倍成長に効くノート / 株式会社ムーンショット @xxkenai

Moonshot Inc. CEO/10倍成長支援。複雑な問題を解くのが仕事。経営してた企業をKDDI子会社に売却、役員を継続して売上200億円に成長。スマニューを経て現職。マーケがわかる戦略家 / #20代マーケピザ / #エンジェル投資家 / #adtechtokyo

企業の10倍成長に効くノート / 株式会社ムーンショット @xxkenai

Moonshot Inc. CEO/10倍成長支援。複雑な問題を解くのが仕事。経営してた企業をKDDI子会社に売却、役員を継続して売上200億円に成長。スマニューを経て現職。マーケがわかる戦略家 / #20代マーケピザ / #エンジェル投資家 / #adtechtokyo

    記事一覧

    「Kotler Award Japan 2019」の日本審査員チーム3人のうちの1人として選ばれました

    マーケティングを通じて企業の10倍成長を支援する株式会社Moonshot(ムーンショット、本社:東京都渋谷区)の代表である菅原が「Kotler Award Japan 2019」の日本を代表す…

    「何者」になるにはどうすればいい? 『sio』の鳥羽周作さんに聞いてみた

    「何者かになりたい」 そんな声をTwitterでよく見かけます。特に、キャリアを築いている途中の20代は、何者かになるために新しいことに挑戦したり、自分を見つめ直したり…

    #20代マーケピザ 養成所 vol.1 お題

    6月中旬からメンバーの募集をし、123件の応募がきた中で応募倍率6倍の中から20人が選抜されました。そこに運営メンバー3名と僕が加わって24名で #20代マーケピザ の養成所…

    「Kotler Award Japan 2019」の日本審査員チーム3人のうちの1人として選ばれました

    「Kotler Award Japan 2019」の日本審査員チーム3人のうちの1人として選ばれました

    マーケティングを通じて企業の10倍成長を支援する株式会社Moonshot(ムーンショット、本社:東京都渋谷区)の代表である菅原が「Kotler Award Japan 2019」の日本を代表する審査員3人のうちの1人として選出されました。

    菅原の選出理由・日本のスタートアップ業界へ精力的にマーケティングを導入したこと
    ・今回のテーマである「経営にマーケティングの力を」を体現し過去の経営経験でマー

    もっとみる
    「何者」になるにはどうすればいい? 『sio』の鳥羽周作さんに聞いてみた

    「何者」になるにはどうすればいい? 『sio』の鳥羽周作さんに聞いてみた

    「何者かになりたい」

    そんな声をTwitterでよく見かけます。特に、キャリアを築いている途中の20代は、何者かになるために新しいことに挑戦したり、自分を見つめ直したりともがくことが多いですよね。

    前回に引き続き、今回お話を聞いたのは、レストラン・『sio』のオーナーシェフを務める鳥羽周作さん。

    かつてはJリーガーを志していた彼が「何者」かになれた瞬間はいつだったのか。鳥羽さんの「プロとは何

    もっとみる
    #20代マーケピザ 養成所 vol.1 お題

    #20代マーケピザ 養成所 vol.1 お題

    6月中旬からメンバーの募集をし、123件の応募がきた中で応募倍率6倍の中から20人が選抜されました。そこに運営メンバー3名と僕が加わって24名で #20代マーケピザ の養成所が始まります。

    養成所を作った背景と養成所って何?はこちら今日(2019/07/01)から養成所本格開始これからの毎月1度全員で集まってやる集会では準備してきたことを発表してもらったり、僕からの総評があったり、みんなで話し合

    もっとみる